今回は南部鉄瓶の伝統工芸士 佐藤勝久さんの南部鉄瓶について紹介します。
先日テレビを見ていたら、原因不明の体調不良、疲れ・頭痛・不眠などは、鉄分不足が原因の場合もあると言っていました。
日本人、特に女性は、鉄分不足になりやすいそうです。
海外では、鉄不足対策として、あえて鉄分を含めた食品が多いのですが、日本では一部の食品に限られますよね。
なので、日本人全体的に鉄不足の人が多いそうです。
そういえば、私も毎日じゃないけど、疲れ・頭痛・不眠ってどれもよくあります。
そんな鉄不足を解消し、効率よく鉄を摂取することができるものとして、鉄瓶が紹介されていました。
うちにも鉄瓶あったよね?
そういえば、うちにも鉄瓶がありました。伝統工芸士佐藤勝久さんの南部鉄瓶が!
この記事では、佐藤勝久さんの南部鉄瓶を20年以上使用した感想や、南部鉄瓶のお手入れ方法などを紹介しています。
購入を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
血液検査が大丈夫でも貧血なの?隠れ貧血とは?
血液検査ではOKでも、実は隠れ貧血の人が多いそう。
隠れ貧血とは、通常の血液検査では現れない数値で、肝臓に貯蔵されている「貯蔵鉄」が不足している状態のことだそうです。
この貯蔵鉄の役割はかなり重要で、脳や筋肉、皮膚など、体のいろいろなところで必要とされます。
だから貯蔵鉄が不足していると、先ほどの疲れや頭痛など、原因不明の体調不良を引き起こしやすいそうです。
私も若い頃は、よく血液検査が貧血でひっかかり、鉄剤を飲んでる時期もありました。
今は食生活が変わり、肉や魚を食べることが多くなったせいか、血液検査はなんとかクリアできる状態に。
でも、貯蔵鉄は調べたことないけど、普段の血液検査が赤点ギリギリ合格の状態では、きっと貯蔵鉄なんて貯まってないですよね~(^^;
朝もスッキリ起きられないし、夜中に何度か目は覚めるし、たまに頭痛もするし。
これ全部歳のせいだと思ってました。
この症状、貧血が原因なら鉄を摂れば改善できるかも?と思い、最近使ってなかった鉄瓶を、引っ張り出してきたと言うわけです。
伝統工芸士 佐藤勝久さんの南部鉄瓶を20年以上使った感想
わが家の鉄瓶はこちらです。
伝統工芸士 佐藤勝久さん作の南部鉄の鉄瓶です。
これは、随分昔に母が、貧血の私のためにデパートで購入したものです。
買った当初はしばらく使っていましたが、私も家を出たりで使われなくなり、長らく仕舞われたままでした。
それを一昨年くらいに、わざわざ石垣島まで送ってもらったのに、引越しでまた仕舞いっぱなしに(^^;
今度こそちゃんと使おうと思って、今は毎日使っています。
お茶やコーヒーなど毎日飲むものを、この鉄瓶で沸かして入れるだけで、鉄分が摂れるなら簡単でいいですね。
医療費や高いサプリメントを飲み続けることを考えたら、鉄瓶でお茶を沸かす方が経済的です。
うちのは20年以上前に購入しましたが、20年以上経っても鉄瓶の内側にサビもなく綺麗な状態ですよ。
長く仕舞いっぱなしの期間もありましたが、外側も目立ったサビも出ていませんね。
いいものは本当に長持ちしますよね。
今はIHも対応しているのもあるそうですよ。
南部鉄瓶の使い方
南部鉄瓶の使い方や注意点を紹介します。
南部鉄瓶の普段の使い方
基本は水洗いせず、お湯を沸かし終わったら、中をカラにして蓋を開けて水分を蒸発させるだけです。
蒸発しきれなかった水分が残っている場合は、乾いた布巾等で拭くか、軽く火にかけて水分を飛ばします。
うちでは、お湯が余ったら電気ケトルに移しています。
南部鉄瓶の注意事項
水の入れっぱなしは絶対NGです。すぐに錆びてしまいます。
内部は絶対いじらないこと。カルキが付着してもそのまま使い続けてください。
無理やり取るとサビの原因になります。
南部鉄瓶の保管方法
長期間使わない時は、軽く空焚きして水分を飛ばし、新聞紙等吸湿性の良い紙で包みます。
紙などで包まず、風通しの良いところに置くという方法もありますが、出しっぱなしだと埃もかぶってしまいます。
長期間使わないなら、棚や押し入れにしまいたいですよね。
そんな時は新聞紙などで包んだ方が、湿気を吸い取ってくれます。
とにかく水分がサビの原因になるので、乾燥材があれば一緒に入れてもいいですね。
長期間仕舞っていても、たまに取り出して新聞紙を取り替えたり、触ってあげることが、鉄瓶を綺麗に保つポイントだそうです。
南部鉄瓶のまとめ
南部鉄瓶、使ってみると意外とお手入れが簡単で使いやすいです。
鉄製なので若干重さはありますが、小振りなので、女性が片手で持っても扱いにくいということはありません。
鉄瓶で効率よく鉄分を摂取して、原因不明の体調不良とはおさらばしたいですね!
\最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります/